こんにちは、こんばんは。とかぱまです。
未就学児の子供とお風呂に入るとき、子供の頭洗いは大変ですよね。
とかぱまの子供も頭を洗うたびに泣いてしまうので、どうしたらいいか困っていました。
今では、シャワーから流れるお湯の中に自ら入って、滝行のように頭からシャワーを浴びることができるようになりました。
どのように子供の頭を洗っていたかというと、
まだ立つことができなかった赤ちゃんの時
赤ちゃんを膝の上又はベビーバスに寝かせて、顔に入らないようにシャワーやお湯をためた桶を使って丁寧に洗っていました。
暴れるときは、シャンプーをつけずに頭をお湯で流すだけか、もう頭を洗わない時もありました。
子供を湯船にどぼんどぼんと浸かるだけで、入浴を終わらせることもありました。
1,2日位洗わなくても死ぬわけではないという感覚で無理には洗っていませんでした。
子供が立てるようになったら
まず、後頭部のみシャンプーで洗い、シャワーで流していました。
次に、子供が立ちながら真上を向いた状態(天井を見ながら)で、子供の後頭部を手で支えながらシャワーで顔にかからないようにして洗っていました。
真上を見ながら立っているっていう状況も辛いので、出来る限り手早く終わらせるようにしました。
初めのうちはお湯をかけるだけにして、
別の日には側頭部を重点的に、またある日は前頭部を重点的にと徐々に洗っていき、
最終的には頭すべてをシャンプーで洗えるようになりました。
洗い流しているときに、子供の集中力が無くなって動きだしたりすると、
顔にお湯がかかったり、石鹸が流れ落ちてきたりして、泣いてしまうことが何度もありました。
シャンプーを付けたままの頭は流石にかゆくなったり、荒れたりすると思うので、
何とかして頭にお湯をかけ、シャンプーを落としていました。
ちなみにシャンプーは、低刺激の目に入ってもしみにくい全身用泡ボディソープを使用していました。
全身用泡ボディソープなので、これ一本で頭から足まで全身を洗っていました。
子供も頭を洗う恐怖心が無くなると、頭を洗ってもらうのが気持ちいいのか、
時々あくびをしたりしてましたね。
顔にお湯がかからなければ、頭が洗える状態になったら
シャワーではなく、桶にお湯をためて頭の上から一回かけて頭を洗い流してました。
始めのうちはシャンプーは使用していませんでした。
実際頭からお湯をかけると、だいたい激泣きするので、
すぐに「できたね」「すごいね」って褒めながら、顔をガーゼで拭き、
予め用意しておいた好きな又は新しいおもちゃを渡して、意識をそらせ、泣き止ませていました。
また、子供の前で、私も同じように桶からお湯を頭にかけて、
頭を洗う見本をみせました。
頭にお湯をかける時は実際子供にかけてもらい、みんな同じことをやっているんだ、怖くないんだと思ってもらうようにしました。
やっていくうちに、子供本人以外の人の頭にお湯をかけることが楽しいみたいで、子供に何度もお湯をかけられましたが、かけられる私は平気な顔を常に心がけていました。これくらいは問題ないなぁみたいな。
私は更にお湯をかけて、もっとかけて、これくらいでは物足らないなあとMっ気を出すかのように逆に煽るようにもしてました。私はM体質ではないと思っていますが。
そうこうしているうちに、子供の中で意識が変わったのか、子供自身にもかけてほしいと言い始めました。
おお、やる気になったな。しめしめ。
それからは、お風呂に入るたびに、頭を洗いっこして、徐々に頭洗いも慣れてきて、冒頭にも書いた通り、今では滝行のようにシャワーを浴びるようになったということです。
まとめ
赤ちゃんの時は、膝の上に置いて頭を洗い、
立てるようになったら、上を見ながら洗い、
慣れてきたら、桶やシャワーで頭からお湯をかけて、
徐々に顔にお湯がかかる事に慣れさせていきました。
一番良かったのは、子供に頭の洗い方を見せた事が良かったと思っております。
子供と一緒になって私の頭を洗うことで、頭洗いやお風呂に関心を持たせることができたのではないかと思っております。
基本、無理に洗わせないようにしてました。お風呂嫌いになると厄介なので。
どこかで子供をお風呂に誘う記事も載せたいと思っております。
今回はこのへんで。
最後まで読んで頂き、誠にありがとうございます。
参考にして頂ければ幸いです。
とかまぱでした。
以上
コメント